10月から毎週木曜日、Ria先生の代行として健人先生のクラスがスタートします。
12:00~13:30 ハタフロー
理学療法士としての目で参加された方を見ながら動き、アドバンスポーズもチャレンジしていきます。
アライメントや必要でない痛みや苦しみには十分注意していきますので、どなたでもご参加いただけます。
14:00~15:30 アサナセラピー
2014/09/30
10月13日(月/祝) 海ヨガ「Beach De udaya」
みなさまからのリクエストにお応えして!
「体育の日」、udayaはスタジオを飛び出し、地元・辻堂海岸でビーチヨガを開催します。
みんなと一緒に自然の中でヨガをする気持ち良さを感じ、ヨガの楽しさを味わいませんか。
豪華な講師陣と共に笑顔でいられるヨガライフをudayaは発信していきます。
秋のビーチでみんなで楽しくヨガしましょう♪
ヨガ未経験の方も是非ご参加下さい。
10月13日(月/祝) 海ヨガ「Beach De udaya」
≪クラス≫
①08:00~09:30 モーニング・ビーチヨガ
講師 多津子&yumiko&Mana
②10:30~11:30 サンシャイン・ビーチヨガ
講師 和也
③15:00~16:30 サンセット・ビーチヨガ
講師 和恵&YUKAKO&健人&Nanae
≪持ち物≫
ヨガマット(代わりに大き目のタオルでも可)、飲み物、日焼け止め、帽子、サンセシェルターなど。
服装は海のそばですので、砂や海水が付いてもよい服装がオススメです。
≪場所≫
辻堂海岸(辻堂海浜公園の前) 『ヨガの日』と同じ所 https://goo.gl/maps/6Mn1g
≪受付/料金≫
受付は、各クラス30分前からとなります。
各クラス 1,500円(当日、受付お支払/お釣りがないようにご協力下さい)
中学生以下、無料(ご予約は必要となります)
受付の際、参加者名簿にご本人様確認をして頂きます。
受付終了後、参加者様に「参加印」をお渡ししますので、クラス中は「参加印」を付けてご参加下さい。
≪キャンセル≫
受付後のキャンセルについては、返金致しかねますのでご了承ください。
≪注意事項≫
お車でお越しになられる場合、周辺パーキングのご利用をお願い致します
更衣室、シャワールームのご用意はありませんのでご了承ください。
マットレンタルはございません。
≪悪天候などで中止になる場合≫
「当日雨天の場合は13日(月)
blog:http://udayayogastudio.blogspot.jp/ にて中止の発表を致します。
天気が思わしくないような場合は事前にご確認の上お越し下さい。」
また、
facebook、twitterでもご案内させて頂きます。
facebook:https://www.facebook.com/UdayaYogaStudio
twitter:udaya_yoga_studio@udaya_yoga
≪予約方法≫
【参加同意事項】をお読み頂き、同意の上ごメール予約下さい。(スタジオ予約も可能です)
件名に「海ヨガ」参加
ご参加クラス名、ご参加者(フルネーム/複数参加の場合は全員)、電話番号、を明記の上
hello@udaya.jp にメールでご予約お願い致します。
「返信アドレスは、udayayogastudio@gmail.comとなります。」ので受信設定をされている方はご確認下さい。
【参加同意事項】
1.参加資格について
「海ヨガ」でのヨガイベントは、健康であり、ヨガの参加に支障をきたすような身体的理由がない方を参加対象とし、外的損傷が明らかに認められる方や泥酔者などの参加はお断りをする場合がございます。
2.事故等の責任について
スタジオは、「海ヨガ」運営中に天災等外的要因により起こりうる事故や災害、ヨガ中やヨガ後に起こりえる事故や怪我に対する責任を負いかねます。
上記内容についての請求・訴訟についても、スタジオおよび関係者は責任を負いかねますので予めご了承ください。
3.妊娠中のご参加
ご参加については自己責任のもと、ご判断ください。
4.荷物の保管について
「海ヨガ」では、お客様のお荷物はご自身の保管となり、お預かりすることはできません。また、ヨガ中の盗難・紛失などについても、スタジオおよび関係者は責任を負いかねますので予めご了承ください。
5.写真・撮影について
「海ヨガ」イベントのお客様を含む会場の映像・写真が公開される場合がございます。予めご理解の上、ご参加ください。
上記内容を理解し、「海ヨガ」の参加に同意します。
皆様とお会い出来る日を楽しみにしております。
「体育の日」、udayaはスタジオを飛び出し、地元・辻堂海岸でビーチヨガを開催します。
みんなと一緒に自然の中でヨガをする気持ち良さを感じ、ヨガの楽しさを味わいませんか。
豪華な講師陣と共に笑顔でいられるヨガライフをudayaは発信していきます。
秋のビーチでみんなで楽しくヨガしましょう♪
ヨガ未経験の方も是非ご参加下さい。
10月13日(月/祝) 海ヨガ「Beach De udaya」
≪クラス≫
①08:00~09:30 モーニング・ビーチヨガ
講師 多津子&yumiko&Mana
②10:30~11:30 サンシャイン・ビーチヨガ
講師 和也
③15:00~16:30 サンセット・ビーチヨガ
講師 和恵&YUKAKO&健人&Nanae
≪持ち物≫
ヨガマット(代わりに大き目のタオルでも可)、飲み物、日焼け止め、帽子、サンセシェルターなど。
服装は海のそばですので、砂や海水が付いてもよい服装がオススメです。
≪場所≫
辻堂海岸(辻堂海浜公園の前) 『ヨガの日』と同じ所 https://goo.gl/maps/6Mn1g
≪受付/料金≫
受付は、各クラス30分前からとなります。
各クラス 1,500円(当日、受付お支払/お釣りがないようにご協力下さい)
中学生以下、無料(ご予約は必要となります)
受付の際、参加者名簿にご本人様確認をして頂きます。
受付終了後、参加者様に「参加印」をお渡ししますので、クラス中は「参加印」を付けてご参加下さい。
≪キャンセル≫
受付後のキャンセルについては、返金致しかねますのでご了承ください。
≪注意事項≫
お車でお越しになられる場合、周辺パーキングのご利用をお願い致します
更衣室、シャワールームのご用意はありませんのでご了承ください。
マットレンタルはございません。
≪悪天候などで中止になる場合≫
「当日雨天の場合は13日(月)
blog:http://udayayogastudio.blogspot.jp/ にて中止の発表を致します。
天気が思わしくないような場合は事前にご確認の上お越し下さい。」
また、
facebook、twitterでもご案内させて頂きます。
facebook:https://www.facebook.com/UdayaYogaStudio
twitter:udaya_yoga_studio@udaya_yoga
≪予約方法≫
【参加同意事項】をお読み頂き、同意の上ごメール予約下さい。(スタジオ予約も可能です)
件名に「海ヨガ」参加
ご参加クラス名、ご参加者(フルネーム/複数参加の場合は全員)、電話番号、を明記の上
hello@udaya.jp にメールでご予約お願い致します。
「返信アドレスは、udayayogastudio@gmail.comとなります。」ので受信設定をされている方はご確認下さい。
【参加同意事項】
1.参加資格について
「海ヨガ」でのヨガイベントは、健康であり、ヨガの参加に支障をきたすような身体的理由がない方を参加対象とし、外的損傷が明らかに認められる方や泥酔者などの参加はお断りをする場合がございます。
2.事故等の責任について
スタジオは、「海ヨガ」運営中に天災等外的要因により起こりうる事故や災害、ヨガ中やヨガ後に起こりえる事故や怪我に対する責任を負いかねます。
上記内容についての請求・訴訟についても、スタジオおよび関係者は責任を負いかねますので予めご了承ください。
3.妊娠中のご参加
ご参加については自己責任のもと、ご判断ください。
4.荷物の保管について
「海ヨガ」では、お客様のお荷物はご自身の保管となり、お預かりすることはできません。また、ヨガ中の盗難・紛失などについても、スタジオおよび関係者は責任を負いかねますので予めご了承ください。
5.写真・撮影について
「海ヨガ」イベントのお客様を含む会場の映像・写真が公開される場合がございます。予めご理解の上、ご参加ください。
上記内容を理解し、「海ヨガ」の参加に同意します。
皆様とお会い出来る日を楽しみにしております。
和也先生、クラス内容変更のお知らせ
10月26日(日)の和也先生クラスは、以下の内容に変更になります。
7:00~9:00 マイソール 料金3,500円(チケット1回分+1,500円可)
10:00~11:30 kazuyayogaストレッチ 通常料金
スタジオ配布カレンダーをお持ちの方は、お間違えないようご注意ください。
和也先生、久しぶりのマイソールクラスです。
アシュタンガヨガを気持ちよーく練習して、次のストレッチでもっと気持ちよーく練習しましょう(^^)
どうぞ、よろしくお願い致します。
http://udayayogastudio.blogspot.jp/p/blog-page_20.html
7:00~9:00 マイソール 料金3,500円(チケット1回分+1,500円可)
10:00~11:30 kazuyayogaストレッチ 通常料金
スタジオ配布カレンダーをお持ちの方は、お間違えないようご注意ください。
和也先生、久しぶりのマイソールクラスです。
アシュタンガヨガを気持ちよーく練習して、次のストレッチでもっと気持ちよーく練習しましょう(^^)
どうぞ、よろしくお願い致します。
http://udayayogastudio.blogspot.jp/p/blog-page_20.html
10月5日(日) つぢまつり/無料体験ヨガ教室
毎年恒例のudayaのある敷地で、「つぢまつり」が開催されます。
udayaは、無料体験ヨガ教室でお祭りに参加します(^^)
11:30~13:00 講師:勇三先生
ご予約不要:直接スタジオにお越し下さい。
出入り自由
人数が多い場合は、入替制となります。
是非、udayaにお越しのみなさんも、ヨガ未経験の方と一緒にお越し下さいね。
ヨガの素晴らしさを一緒にひろめましょう♪
おまつりは、
フリマ・出店・ハワイアン・和太鼓・バンド演奏など盛り沢山ですので、そちらも是非♪
udayaは、無料体験ヨガ教室でお祭りに参加します(^^)
11:30~13:00 講師:勇三先生
ご予約不要:直接スタジオにお越し下さい。
出入り自由
人数が多い場合は、入替制となります。
是非、udayaにお越しのみなさんも、ヨガ未経験の方と一緒にお越し下さいね。
ヨガの素晴らしさを一緒にひろめましょう♪
おまつりは、
フリマ・出店・ハワイアン・和太鼓・バンド演奏など盛り沢山ですので、そちらも是非♪
2014/09/29
10月4日(土) Atsuro Chiba 1DAY WS/Vinyasa&Conference
3番目のクラスは、各開催場所で大人気のVinyasa&Conference(ヴィンヤサ&座学)!
アシュタンガヨガをベースにご参加頂いた皆さんからのリクエストポーズを基にAtsuro先生が
即興ヴィンヤサクラスを行います。
とても楽しく普段のクラスでは経験したことのないシークエンスを味わえますよ(^^)
座学は、ヨガ・スートラとアシュタンガのお話と皆さんの練習においてヨガの質問タイムもあります。
Atsuro先生の真摯で優しいお人柄に接することができますので楽しみです。
どの流派のヨガを実践されている方、ヨガ初めての方でもヨガを楽しめます。
詳細
http://udayayogastudio.blogspot.jp/2014/09/atsuro-chiba-1day-ws.html
アシュタンガヨガをベースにご参加頂いた皆さんからのリ
即興ヴィンヤサクラスを行います。
とても楽しく普段のクラスでは経験したことのないシークエンスを味わえますよ(^^)
座学は、ヨガ・スートラとアシュタンガのお話と皆さんの
Atsuro先生の真摯で優しいお人柄に接することができますので楽しみです。
どの流派のヨガを実践されている方、ヨガ初めての方でも
詳細
http://udayayogastudio.blogspot.jp/2014/09/atsuro-chiba-1day-ws.html
9/30、火曜日のクラス
①② 直接スタジオにお越し下さい(^^)
③ メール予約制
①10:30~12:00 アシュタンガ・オールレベル coyuki先生
②13:00~14:15 陰ヨガ Ria先生
③19:30~21:00 ハタヨガ(アクセプティング) 和恵先生
●udaya初めての方
③ メール予約制
①10:30~12:00 アシュタンガ・オールレベル coyuki先生
②13:00~14:15 陰ヨガ Ria先生
③19:30~21:00 ハタヨガ(アクセプティング) 和恵先生
●udaya初めての方
2014/09/28
9/29、月曜日のクラス
予約不要、直接スタジオにお越し下さい
①10:00~11:15 アライメント・クラス 山本俊朗先生
②11:30~12:45 ヨガ・リラクゼーション・クラス 山本俊朗先生
③13:30~15:00 ストレッチ・ヨガ 和恵先生
●udaya初めての方
2014/09/27
9/28、日曜日のクラス
メール予約制となります
10:00~11:30 アーサナフロー 和也先生
12:30~14:00 アシュタンガ・ビギナー 和也先生
10:00~11:30 アーサナフロー 和也先生
12:30~14:00 アシュタンガ・ビギナー 和也先生
●udaya初めての方
入会費、年会費 0円
初回体験1,000円(マットレンタル無料)です!
●お子さま連れの方
スタジオ隣りのスペースでお子さまは遊んでお待ち頂けます。
●少人数制ですので
10月4日(土) Atsuro Chiba 1DAY WS/Step By Step!Surya Namaskar A,B.
Atsuro先生、2番目のクラスはワークショップになります。
ティチャーズトレーニングを行っているAtsuro先生ならではのStep By Step!Surya Namaskar A,B.
アシュタンガヨガの基礎となるスリヤナマスカーラA,B(太陽礼拝)の奥深さを知り、練習方法を解剖学とAtsuro先生の実践・経験を基に学びます。
ダウンドッグで腕が辛いとか、アップドッグで首が辛いとか、呼吸が止まってしまうとか
基礎がゆえに難しいですよね。
いろいろお悩みの方は多いと思います。
そして、
気持ちよく太陽礼拝をされている方、今より更に深く実践してみませんか?
Atsuro先生から、より学んで下さいね。
このワークショップで、
今のご自身を見つめ観察し。Step By Step!Surya Namaskar A,B.を学んで下さいね。
どの流派のヨガを実践されている方、ヨガ初めての方でもご参加頂けます。
詳細
http://udayayogastudio.blogspot.jp/2014/09/atsuro-chiba-1day-ws.html
ティチャーズトレーニングを行っているAtsuro先生ならではのStep By Step!Surya Namaskar A,B.
アシュタンガヨガの基礎となるスリヤナマスカーラA,B(太陽礼拝)
ダウンドッグで腕が辛いとか、アップドッグで首が辛いとか、呼吸が止まってしまうとか
基礎がゆえに難しいですよね。
いろいろお悩みの方は多いと思います。
そして、
気持ちよく太陽礼拝をされている方、今より更に深く実践してみませんか?
Atsuro先生から、より学んで下さいね。
このワークショップで、
今のご自身を見つめ観察し。Step By Step!Surya Namaskar A,B.を学んで下さいね。
どの流派のヨガを実践されている方、ヨガ初めての方でもご参加頂けます。
詳細
http://udayayogastudio.blogspot.jp/2014/09/atsuro-chiba-1day-ws.html
登録:
投稿 (Atom)