ページ

ラベル toshi の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル toshi の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016/11/20

1月14日(土) Philosophy of FiveElements Yoga®︎ 1DAY workshop/山本俊朗先生

皆様、お待たせしました!
山本俊朗先生のワークショップのご案内です!

今回は贅沢にも1DAYワークショップ(2クラス)となります。
2017年1月からPhilosophy of FiveElements Yoga®︎を学ぶチャンスです。

Philosophy of FiveElements Yoga®︎ 1DAY workshop

①Philosophy of FiveElements Yoga®︎レベルⅠ
【地のエレメント】
立位のポーズを中心に安定を司るアライメントを体得すると共に下半身に於ける関節の適切な位置を学びたい不安なく様々な後屈ポーズを楽しみましょう。身体の位置関係やエネルギーの方向性などのシェアリングもおこないます。

②Philosophy of FiveElements Yoga®︎レベルⅡ
【地と風の元素】
〜脈動と共に広がるプラクティス〜
地と風のエネルギーから私たちは力強さと柔軟性を得ることができます。
FEYに於けるアラインメント理論を用いて肩甲骨の可動域と肋骨の安定する場所を見出すと共に、下半身の安定を司る意識を高め数あるバックベンドにチャレンジします。
クラスに役立つヒント、自然体な生き方を見出しましょう。


【ファイブエレメンツヨガとは】
自然界から与えられた多くの知恵と、ヨガの教えを融合させたハタヨガスタイルの一つで、心身に本来備わる豊かさに気付く事を経験します。
あらゆる事象は五大元素、地・水・火・風・空によって成り立っていると考えられ、私たちの感情、気質、感覚、色、味、身体のタイプ、思考パターン、性格とも深く関連していると言われています。
FEY®︎(ファイブエレメンツヨガ)では五大元素(自然法則から導かれた生命原理)を用いた自然法則論を元に、心身に起こるストレスの緩和、精神的な豊かさから新たな価値観を見出すと共に、解剖学的な観点から体の使い方、調整の仕方、アライメントのメカニズムを学びます。
FEY®︎が提唱するアライメントコンセプト(身体調整法)と組み合わせることにより、首、回旋筋腱板(肩周り)、腱の炎症、手首の腱鞘炎、腰や股関節の痛み、膝、足などの怪我に対し、ホリスティック(自然の治癒力を重視した)な対応の仕方を学ぶことができます。
また、これらの法則性は治癒力を高めるだけでなく、アーサナに対する苦手意識を克服する機会となり、今まで経験した事がないほど色々なことを可能にしてくれることでしょう。
ヨガは人生のスワダルマ(役割)に気付き、自身が偉大なる存在だと改めて感じさせてくれるツールとなります。
私たちが経験したいことは様々な状況の中で、最適なバランスを見出し幸せを感じることなのです。

http://www.5elementskula.com


日時◆2017年1月14日(土)
    ①10:00~13:00 Philosophy of FiveElements Yoga®︎レベルⅠ
    ②14:00~17:00 Philosophy of FiveElements Yoga®︎レベルⅡ

料金◆①5,500円 ②5,500円/①②10,500円(500円割引) [当日現金支払]
    マットレンタル300円(予約制/数に限りあります)

   ≪キャンセルポリシー≫ 当日100%となります。(振込の場合、手数料のご負担をお願い致します)

定員◆18名

予約開始◆①②両クラス参加:11/22,9:00~
        1クラスのみ参加:12/1,9:00~ 

予約◆件名に【Five Elements Yoga WS】
    参加クラス名、ご参加者(フルネーム)、電話番号、マットレンタルの有無、を明記の上
    hello@udaya.jp にメールでご予約お願い致します。
    「返信アドレスは、udayayogastudio@gmail.com」となりますので受信設定をされている方はご確認下さい。
    また、スタジオでのご予約も可能ですので、受付で対応しております。

場所◆udaya yoga studio
    〒251-0042 藤沢市辻堂新町1-4-30 辻クリニック敷地内 udaya yoga studio
    駐車場は周辺パーキングをご利用お願い致します。

キャンセル待ち◆ レッスン開始何分前までにご連絡すれば、ご参加可能か明記の上、ご返信ください。
           キャンセルが出なかった場合は、こちらからご連絡差し上げませんのでご了解下さい。


皆様のご参加お待ちしております。




2016/10/15

次回のFive Elements Yoga ® ワークショップ

先日開催した山本俊朗先生のFive Elements Yoga ®

キャンセル待ちの方もいらっしゃり、ご参加いただいた皆様からも「次回はいつですか???」の声をいただき

2017年1月14日(土)を予定しています!

来年になりますが、スケジュールおさえておいてくださいね(^^)

どうぞ、よろしくお願いいたします。



2016/10/04

【残席1名】10/10 Five Elements Yoga®︎レベルⅡ

山本俊朗先生のFive Elements Yoga®︎レベルⅡワークショップ

たくさんのご予約で開催場所を変更しましたが、あっという間に
【残席1名】となりました。

迷われている方、お早めにご予約お願い致します。


【詳細】
http://udayayogastudio.blogspot.jp/2016/08/1010-five-elements-yoga.html



【開催場所変更】10/10 Five Elements Yoga®︎レベルⅡ

10日(体育の日)に開催する山本俊朗先生のFive Elements Yoga®︎レベルⅡワークショップにたくさんのご予約を頂き、
多くのキャンセル待ちが出ましたので開催場所を変更させていただく事になりました。


【開催場所】


〒251-0047神奈川県藤沢市辻堂1-2-17 シエロ湘南
SGC(湘南ガードコレクション)
JR「辻堂駅」南口徒歩3分


◇直接のお問合せはご遠慮下さい
◇車、バイク、自転車でお越しの方は周辺パーキングのご利用をお願い致します

アクセス http://www.guard1997.com/page/30

受付開始 10:10~
マットレンタルは全てレンタル済となりました


お間違えのないよう、ご確認よろしくお願い致します。




2016/08/22

10月10日(月祝) 山本俊朗先生のFive Elements Yoga®︎レベルⅡ

Five Elements Yoga®︎レベルⅡ
【空の元素】
〜偉大なる力と繋がるプラクティス〜


すべての要素を包みこむ空の元素はパワフルでありながらシンプルであることを思い出すプラクティスです。
FEY®︎に於けるアラインメント理論を用いて上肢の身体構造に着目しながら肩甲骨と頚椎の健康的配置を見出します。
また指と胸を開き、手首を強化し、しっかりと手を根付かせるなどの、ハンドバランス、インバージョンのポーズに必要な条件を整えていきます。
クラスに役立つヒント、自然体な生き方を見出しましょう。






【ファイブエレメンツヨガとは】
自然界から与えられた多くの知恵と、ヨガの教えを融合させたハタヨガスタイルの一つで、心身に本来備わる豊かさに気付く事を経験します。
あらゆる事象は五大元素、地・水・火・風・空によって成り立っていると考えられ、私たちの感情、気質、感覚、色、味、身体のタイプ、思考パターン、性格とも深く関連していると言われています。

FEY®︎(ファイブエレメンツヨガ)では五大元素(自然法則から導かれた生命原理)を用いた自然法則論を元に、心身に起こるストレスの緩和、精神的な豊かさから新たな価値観を見出すと共に、解剖学的な観点から体の使い方、調整の仕方、アライメントのメカニズムを学びます。
FEY®︎が提唱するアライメントコンセプト(身体調整法)と組み合わせることにより、首、回旋筋腱板(肩周り)、腱の炎症、手首の腱鞘炎、腰や股関節の痛み、膝、足などの怪我に対し、ホリスティック(自然の治癒力を重視した)な対応の仕方を学ぶことができます。
また、これらの法則性は治癒力を高めるだけでなく、アーサナに対する苦手意識を克服する機会となり、今まで経験した事がないほど色々なことを可能にしてくれることでしょう。

ヨガは人生のスワダルマ(役割)に気付き、自身が偉大なる存在だと改めて感じさせてくれるツールとなります
私たちが経験したいことは様々な状況の中で、最適なバランスを見出し幸せを感じることなのです。


http://www.5elementskula.com




日時◆10月10日(月祝)10:30~13:30

料金◆①5,500円 (5回チケットのご利用可能/差額は現金/当日支払)
    マットレンタル300円(予約制/数に限りあります)


   ≪キャンセルポリシー≫ 当日100%となります。(振込の場合、手数料のご負担をお願い致します)

予約◆件名に【Five Elements Yoga WS】
    ご参加者(フルネーム)、電話番号、マットレンタルの有無、を明記の上
    hello@udaya.jp にメールでご予約お願い致します。
    
「返信アドレスは、udayayogastudio@gmail.com」となりますので受信設定をされている方はご確認下さい。
    また、スタジオでのご予約も可能ですので、受付で対応しております。

場所◆udaya yoga studio
    〒251-0042 藤沢市辻堂新町1-4-30 辻クリニック敷地内 udaya yoga studio
    駐車場は周辺パーキングをご利用お願い致します。


    【開催変更になりました】

      〒251-0047神奈川県藤沢市辻堂1-2-17 シエロ湘南
   SGC(湘南ガードコレクション)
      JR「辻堂駅」南口徒歩3分


      ◇直接のお問合せはご遠慮下さい
      ◇車、バイク、自転車でお越しの方は周辺パーキングのご利用をお願い致します


      アクセス http://www.guard1997.com/page/30

皆様のご参加お待ちしております。

2016/07/27

山本俊朗先生クラスが定期的ワークショップに!

熱いクラスでお馴染みの山本俊朗先生の⑤Elements Yogaが、これから定期的なワークショップとなり
皆様と共にヨガを深く熱く学び続けていくことになりました。


月曜レギュラークラスは、8月22日がラストとなります。
尚、この2クラスは予約制となりますのでご注意下さい。

そして!!!
第一回ワークショップは10月10日(月/祝)に決定しました!
詳細は後日ご案内しますので楽しみにしていてください。

モチベーションを高め、心身の可能性を見出し、深く広く繋がりを持つトシ先生の
⑤Elements Yogaワークショップを湘南辻堂で体験しに来てください。

これからも、どうぞよろしくお願い致します。





⑤Elements Yoga(ファイブエレメンツヨガ)とは、
自然界から与えられた多くの知恵と、ヨガの教えを融合させたハタヨガスタイルの一つで、心身に本来備わる豊かさに気付く事を経験します。

あらゆる事象は五大元素、地・水・火・風・空によって成り立っていると考えられ、私たちの感情、気質、感覚、色、味、身体のタイプ、思考パターン、性格とも深く関連していると言われています。

身体も自然の法則性に沿わせることで
生活習慣から起こる痛みや苦痛を和らげ治癒能力を引き上げることが可能となります。

また⑤Elements Yogaに於ける哲学、自然法則論は人生のスワダルマ(役割)に気付き、自身が偉大なる存在だと改めて感じさせてくれるツールとなります。


私たちと密接に関係し合う自然の法則性をヨガの経典から紐解くと共に、解剖学的な観点から体の使い方、調整の仕方、アライメントのメカニズムを学びます。
また、生活の中で役立つセルフセラピーの技法も学んでいきます。


私たちがヨガを通して経験したいことはさまざまな状況の中で最適なバランスと心の静けさ、穏やかさを見出しAnanda(至福)を感じることです。
⑤Elements Yogaはその道を照らします。


【山本俊朗/toshi】ヨーガ指導者
Philosophy of Five Elements創設者

幼少期よりヨーガの師範でもある母のもとヨーガの実践指導を受ける。

人生の大半をヨガとサーフィンの旅に費やし1000時間以上の幅広い分野に渡るヨガトレーニングを積みながらヨガ哲学、瞑想、呼吸法、坐法、解剖生理学、自然法則論などを様々な師より学ぶ。

現在は独自が考案したハタヨガスタイルでもあるFive Elements Yoga(ファイブエレメンツ・ヨガ)の教えを普及することに力を注ぐ他、ヨガに於けるオルタナティブな世界観を共有するヨガコミュニティーとして2008年に“108towayoga” -永久-トワヨガを設立。在住する湘南を拠点に、都内大手ヨガスタジオや全国各地にてヨガ指導と指導者育成を行う傍ら、ヨガに関連する書籍、雑誌やWEBにおける監修も務める。
またサーフィンでのスクール講師としての経験を通して、サーファーの為のヨガ、サーファーズヨガを考案。
プロをはじめとするサーファーたちに個別指導を行う傍ら、原宿にあるDeus Ex Machina Japanのヨガクラスにてリードティーチャーを務める。

Apple Store「音ヨガ 」 監修
成美堂出版「ほぐしヨガ」出演、監修
動画配信サイト 「おうちdeヨガ」出演、監修
・2007 アヌサラヨガ資格取得
・ヴィヴェーカナンダヨーガ研究財団ヨーガ教師
・2013 lululemonモデル
・bluezurアンバサダー
・ECO TANアンバサダー

2015/12/27

【新クラス】⑤Elements Yoga 山本俊朗先生

2016年から、山本俊朗先生のクラスが新しくなります。

月曜日
10:00~11:15 ⑤Elements Yoga レベルⅡ(中級)
11:30~12:45 ⑤Elements Yoga Relaxation(オールレベル)

トシ先生のヨガを更に深く学べる⑤Elements Yogaに皆様是非お越し下さい。




⑤Elements Yoga(ファイブエレメンツヨガ)とは、
自然界から与えられた多くの知恵と、ヨガの教えを融合させたハタヨガスタイルの一つで、心身に本来備わる豊かさに気付く事を経験します。

あらゆる事象は五大元素、地・水・火・風・空によって成り立っていると考えられ、私たちの感情、気質、感覚、色、味、身体のタイプ、思考パターン、性格とも深く関連していると言われています。

身体も自然の法則性に沿わせることで
生活習慣から起こる痛みや苦痛を和らげ治癒能力を引き上げることが可能となります。

また⑤Elements Yogaに於ける哲学、自然法則論は人生のスワダルマ(役割)に気付き、自身が偉大なる存在だと改めて感じさせてくれるツールとなります。


私たちと密接に関係し合う自然の法則性をヨガの経典から紐解くと共に、解剖学的な観点から体の使い方、調整の仕方、アライメントのメカニズムを学びます。
また、生活の中で役立つセルフセラピーの技法も学んでいきます。


私たちがヨガを通して経験したいことはさまざまな状況の中で最適なバランスと心の静けさ、穏やかさを見出しAnanda(至福)を感じることです。
⑤Elements Yogaはその道を照らします。










2013/12/24

2014年、山本俊朗先生クラス 【NEW】

1月6日(月)から、トシ先生のクラスが時間帯・クラス名が変わりスタートします!


【アライメントクラス】  10:00~11:15

このクラスは、
アーサナを中心に心身に存在するアライメント(身体理想配置)にフォーカスし、
ミスアライメントから起こる不快感や苦手意識を克服すると共に、体の治癒力、活力を高めていきます。
ヨガを更に洗練されたい方はもちろん、ポーズに対する基礎的な土台、体の使い方、
ホールド時のアプローチ法、基本哲学などの知識に触れてみたい方に理想なクラスとなります。

アーサナと人生に深い繋がりを見出させてくれるトシ先生のアプローチを是非ご体験下さい!

「少人数制」ですので中・上級者の方やインストラクターの方も、ご自身の練習の為に是非スタジオにお越し下さい。


【ヨガ•リラクゼーション・クラス】  11:30~12:45

このクラスでは
ヨガのポーズとストレッチを織り交ぜながら心身の緊張をほぐし、ボディー、マインド、ハートに深い安らぎを
届けていきます。

睡眠という無意識のリラクゼーションがあるように、ヨガによる意識のリラクゼーションを
この時間に体験してみませんか。


◇メール予約は必要ありませんので、直接スタジオにお越し下さい、
  (祝祭日の場合、hello@udaya.jpにご予約下さい)



2013/10/14

今日の出来事!トシ先生と和恵先生

今日のクラス!
ちょうど、トシ先生が帰る時に和恵先生が!

さすがudaya講師陣!ヨガ話しの前にsurf話しに(^^)
そして、日焼け自慢に展開!

そんな、udaya yoga studioの月曜日!

山本俊朗先生
中・上級者向け、チャレンジポーズ好きの方向けの「アライメントクラス」
初心者向け、経験者のメンテナンス向けのそれぞれの気持ちよさを感じる「初心者の為のヨガクラス」

和恵先生
初心者、経験者向け、身体の使い方を学びながらフローするクラス「ハタフロービギナー」


クラスの方も祝日であったこともあり、両先生のクラスも盛り上がり
楽しい時間を過ごせました♪


是非、お越し下さい♪




2013/09/23

雑誌『yoga JOURNAL 10-11月号』

kazuya先生、山本俊朗先生が
特別企画
究極の肉体美が競演
MEN IN YOGAに
素晴らしい写真で登場してます!

是非、ご覧になって下さいね!




2013/08/06

『ほぐしヨガプログラム』 山本俊朗先生&chico先生

只今、絶賛発売中の
監修:山本俊朗先生、実演:chico先生
『ほぐしヨガプログラム』をスタジオに置きました!

是非、ご覧になって下さいね!

山本俊朗先生、chico先生のクラスでも
「カラダを感じる」ことを意識しながらヨガを行えますので、是非ご参加お待ちしております!


2013/07/22

山本俊朗先生!イベント紹介 『SUMMER PARTY +α』

毎週月曜日にレッスンをしているトシ先生がイベントを開催します!

8月17日(土) 10:00~20:30

場所:FREE RIDE CUSTOM & 鵠沼海岸公園

詳細; http://towayoga.com/%CE%B1_summer-party-2013/


夏!熱い!トシ先生のイベント楽しそうですね♪

トシ先生はじめ素晴らしい先生方のクラスがありますので、是非!


からの

kazuya先生のクラスがudayaで

15:00~、17:30~

ありますので、こちらも是非(^^)


トシ先生とkazuya先生のレッスンで学べるなんとも贅沢な1日♪

みなさん、湘南をヨガで盛上げ、楽しみましょうね!!!





2013/07/13

三連休の山本俊朗先生のクラス!

三連休がスタートしましたね!

今回、月曜日は祝日となり土、日曜日にご参加頂いている方には

普段受けれない山本俊朗先生のクラス是非受けてみては如何でしょうか!


アライメントクラスは、新たな気付きが発見できるかもしれませんよ。


そして!!!

15日から、クラス名は変更になる

「初心者の為のヨガクラス」

このクラスはヨガの基本を学ぶクラスです。

ポーズや呼吸などの練習を交えながら効果的な体の動かし方を知り体をほぐし整えていきます。
余分な緊張を取り除きリフレッシュしたい方におすすめです。

少人数制ですので先生からお一人お一人にあったメンテナンスを受けられます。

お子さま連れの方もご参加頂けます。
お子さまはスタジオ隣りのスペースで遊んでお待ち頂けます。

特にこの祝日には、ママとパパで一緒にご参加されては如何ですか。

WEEKDAY TRIALチケットをお持ちの方も月曜日のクラスですので、ご利用いただけます。

初回体験は、1,000円(マットレンタル無料)となります。
また、WEEKDAY TRIALチケットのご購入もできます。


ヨガを始めたい方、

ヨガの基本を学びたい方

みなさま、是非いらしてくださいね。





2013/02/25

新クラス!山本俊朗先生の『ヨガ初心者クラス』

3月から、月曜日の11:00〜12:15は『ヨガ初心者クラス』となります。

ヨガを初めてみたい方、
このクラスはヨガの素晴らしさをお伝えするクラスですので是非いらしてください。

動く事、リラックスする事
気持ちよくヨガして一週間が始まります。

今までこの時間にご参加頂いている皆様!
そのまま、ご参加下さいね。
ヨガ経験者の方は、是非一度いらしてください。
ご自身のヨガに新たな1ページを!

皆様、トシ先生の様々な技法で75分をお楽しみ下さい。

ご予約お待ちしております。



2013/01/20

明日(1/21)のクラス

9:00〜10:15 アライメントクラス 山本俊朗先生

11:00〜12:15 アライメントクラス・ビギナーズ 山本俊朗先生

13:30~14:45 ハタヨガ(フロー) yuco先生


お待ちしております(^^)

2013/01/06

明日から始まります!

いよいよ、明日からレッスンがスタートします!

7日
09:00~10:15 アライメント・クラス 山本俊朗先生
11:00~12:15 アライメント・クラス・ビギナーズ 山本俊朗先生

 新しくクラス名が変わりました!新たな気持ちでスタートです!




13:30~14:45 ハタヨガ(フロー) yuco先生

 今月のテーマは『シェイプ!』、お正月の飲み過ぎ食べ過ぎに!




みなさま、今年もよろしくお願い致します(^0^)/

2012/12/28

1月スケジュール 山本俊朗先生

1月からクラス名が『アライメントクラス』変更になります。

時間の変更はございません。

ハタヨガを実践されている方!
是非、このクラスで新たな「気付き」を見つけてみませんか!

ご予約、お待ちしております!





2012/12/24

studio photo 山本俊朗先生


今年、ラストクラス!

レッスン前に気持ちよーく!のトシ先生(^^)








2012/12/23

明日、12/24のクラス

トシ先生

9:00〜10:15 アヌサラ(i)

11:00〜12:15 アヌサラ(i)ビギナーズ

祝日です!
是非、トシワールドに(^^)

今年、ラストクラスとなります!




-- iPhoneから送信

2012/12/17

studio photo トシ先生

トシ先生、お帰りなさい!

今日のビギナーズは、メンズヨガ

新しい何か!見つけれたようです(^^)